管弦楽付きの歌曲。1901年〜1903年に作曲されました。 |
曲 名 |
演奏時間 |
作 成 日 |
MIDI |
MP3 |
「美しさゆえに愛するのなら」 |
2'25" |
2004/02/14 |
 |
 |
「真夜中に」
この曲は弦楽器が使われておらず、管楽器群とハープとピアノが使われています。 |
5'23" |
2004/02/17 |
 |
 |
「私はやわらかな芳香を吸い込んだ」
この曲について、吉田秀和氏は次のように述べておられます。
「すべての点で誇張と力ずくとわざとらしさが注意深く避けられていて、ただおだやかで、しかも最高に純粋な音楽…」。 |
2'14" |
2004/02/18 |
 |
 |
「わたしの歌を見つめたりしないで」 |
1'15" |
2004/02/21 |
 |
 |
「わたしはこの世間から消えたのだ」 |
6'16" |
2004/02/23 |
 |
 |